スポーツ観戦。

 居眠りするくらいならこの日記を付けた方が生産的だし頭もリフレッシュできるでしょう、ということで書き続けます。

 プロ野球ジャイアンツファンですが、親会社のやり方は江川投手の入団事件以来支持していません。でも、江川も、桑田も、清原も、江藤も応援しています、もしくは応援していました。つまり、選手については入団の経緯に関わらず頑張っている人は応援しています。逆にジャイアンツを出て、さらに同一リーグに移籍した選手には裏切り者という感情があります。でも、不思議と引退するとまた好きになっちゃうんですけどね。ちなみに阪神に行った小林、中日に行った西本、横浜に行った駒田とかが該当しますが、今シーズンから中日の川相だけは、現役ですが頑張って欲しいと心から思っています。退団→移籍の経緯が可哀想すぎるというか、川相に対して読売は失礼すぎましたから。

 そんな感じで応援してきたジャイアンツですが、昨シーズンの原監督解任を機に自分でも意識しない部分で少し応援のスタンスが変わったようです。もともと原選手のファンで、志半ばに現役を退いた後、長嶋監督のもとでヘッドコーチとしてジャイアンツに復帰した時はすごく嬉しかったものです。長嶋監督の現役時代のファンがそうであるように、私にとっては原監督がいるから応援にも熱が入る部分があります。その原監督が、前シーズン優勝、次のシーズンは3位と、どう考えても解任される要素は無いのに解任されてしまいました。真実は知りませんが、球団代表との意見の相違が原因のようでした。ハッキリ言って原監督解任を決断した人達には恨みに近い感情を持ちましたし、最近の役員総解任&辞職には「いい気味だ!」という思いです。早いところ新しい経営陣が「やっぱり原監督で行こう」と言ってくれるのを待つばかりです。

 ところで、プロ野球のドリームチーム「長島ジャパン」は、アテネで実力を遺憾なく発揮しています。日本のため、長嶋監督のために勝つ!ということに集中している姿は、スポーツ本来の純粋な闘争心が感じられて見ていて応援のしがいがあります。今のプロ野球のゴタゴタを忘れさせてくれる逃げ道でもあります。オリンピックは野球以外も日本が好調ということもあって、サッカーのワールドカップ以来、見ていてワクワクするスポーツだと思います。

 プロ野球も、ただ「優勝するために…」と言葉で言うだけでなく、もっとチーム対チーム、個人対個人の「戦い」を前面に出した試合をして欲しいと思います。