初心者の壁。

 先週末に、両親の店用のPCを設置し、基本的なセットアップをしました。そして生まれて初めてパソコンに触れる親父に操作説明をしたのですが、マウスの操作に四苦八苦。「コンニャロメ!」とか「チクショウ!」とかつぶやきながら操作している姿は、それだけで血圧上昇、ストレス蓄積、寿命短縮という感じでした。

 それで感じたのですが、PCのインターフェースでもっとも馴染みにくいのは、もしかしたらマウスなのではないかと。トラックポイントやフラットパットは、それ自体が移動することはないので、ポインタを止めたいところで「離す」ことで目的の位置にポインタを止め、別途ボタンを押すことでクリック操作が可能ですが、マウスはそれ自体を動かし、マウスパッドの端まで来たらマウスを持ち上げてパッドの中心まで移動し…を繰り返してポインタを目的地まで誘導し、そのままマウスを動かさずにボタンを押さなければなりません。そうするとボタン押下時にポインタが移動してしまう可能性があり、なかなか思うようなクリック操作ができないんですね。

 こんなことなら、やっぱり多少高くてもノートPCにすべきだったか。あるいは今からIBMのスペースセイバーキーボードに取り替えようか。悩みどころです。

 ちなみに親父はもうすぐ八十歳。